2022年2月5日 2月社内研修
■第3回社内掃除に学ぶ会 in HTS
先月に引き続き今月も、掃除に学ぶ会プロジェクト主催で、
「第3回社内掃除に学ぶ会 in HTS」を実施しました。
掃除に取り掛かる前に、プロジェクトリーダーから前回(1月8日)の振り返りとワンポイントレッスンを行い、
それぞれ担当場所に移り、掃除を行いました。
先輩社員が後輩社員へ掃除のあり方、方法を伝える姿もみえました。
無心で便器や床に向き合うことで、心が整う感覚が芽生えてきます。
掃除に一心に取り組む姿勢=仕事に取り組む姿勢
■当たり前グランプリ社内発表会
3月1日(火)の当たり前グランプリ発表会2021に先駆けて、社内で当たり前グランプリ発表会を行いました。
ハイテックシステムは「継続すること」を当たり前とし、
日々の業務、委員会・プロジェクト活動に取り組んでまいりました。
発表を通じて1年間の活動を振り返り、取り組みにおいて反省もありましたが、
着実に前進できていると実感できた時間でもありました。
ハイテックシステムの基本は挨拶・掃除・朝礼・感謝、そして素直
日々進化しているIT技術(デジタル)を事業としているハイテックシステムですが
経営方針や社内での取り組みはアナログです。
モノを造るのも人、またデジタルな技術を扱うのも人です。
当たり前グランプリの活動も含め、日々の取り組みで心を成長させていけるよう、
努力していきます。
~土曜研修日の様子~
■社内木鶏会
今月の致知テーマ:百万の典経 日下の燈
百万の経典を読んでも実行しなければ、お日さまの下でローソクを灯すようなもの、何の価値もない、の意。
明治8年から25年まで鎌倉円覚寺えんがくじの管長を務めた今北いまきた洪川こうせんの言葉である。
※コロナ感染防止のため社内と子会社(蛍星)の社員のみで実施しております。
■社内コンパ 今月のお弁当:お殿様ランチBOX(味工房すず)